会員Aさんの声 会員Bさんの声 会員Cさんの声 会員Dさんの声 会員Eさんの声 会員Fさんの声 会員Gさんの声 会員Hさんの声 会員Iさんの声 会員Jさんの声 会員Kさんの声 会員Lさんの声 会員Mさんの声
|
春風漫歩
|
サポート・トレッキング・グループの発足10周年おめでとうございます先ずはお慶び申し上げます。
一口に10年と言えば簡単ですが、継続は力なりと実行された訳ですから宮岡会長を始めとして緒先輩方の御尽力は素晴らしいと思います。今後もご指導の程よろしくお願い致します。
私は入会まだ3年目そこそこですが、それまではリタイアしたらどうするか色々と考えては見ましたが、これといって無趣味の凡人には良計も無く思いあぐねていましたが、若い頃に少し熱を入れたことのある山登りを思い立ち、早速体力作りに取り掛かりました。とりあえず近辺の里山を歩き廻っていましたが、当日(平成18年11月5日)も陽気に足慣らしと思って出かけたところで神山上の灰ヶ峰西尾根にて道普請中のグループに会い、趣旨をお聞きしたところ灰ヶ峰登山道を主として中国自然歩道の一部及び公園等の整備とのことであり、全てボランティアとのこと、大変感動もし、賛同もしました。
その頃私も呉、芸南の山を散策しており、林道や里道の獣害や放置による路の悪いのには閉口していましたので道普請には即決の思いで参加を申し出ましたところ、早速会長より会則及び会報等をお送り頂き入会致しました。
以後、暑いにつけ寒いにつけ、余り真面目ではありませんが参加してみると先輩方の熱心なことに驚きました。例会のほかにも山のグランドワーク、植樹祭、伊藤農園の里山整備など楽しいイベントもあり、自然環境の再生及び健康維持の為にも20年30年と続くよう頑張りたいと思っています。
現在、3人の娘が片付きまして老妻と二人暮し、お互いを尊重し理解し、孫の顔を見て笑顔の人生です。
よき哉!!
会員H
|
|